挫折しない副業との付き合い方
最近 YouTuber がいろんな場所で副業をスタートしましょう!
という感じで、情報発信をしているのですが。
実際のところどうでしょうか?
挫折することなく継続すること出来てますか?
多く方が、新しくツイッターを始めたりインスタグラムを始めたり、中には勉強を始めたりといろんなスタートを切っている方がいると思います。
ですが実際のところ、その生活を3年以上続けていく自信はありますか?
その自信がある方は今回のブログは不要かと思います。
このブログを投稿している筆者は
- 17歳から音楽で食いたくて学生と並行して仕事をスタート
- 音楽業界でインディーズレーベルに所属
- 21歳で全国にCDリリース
- 音楽で食っていくのが無理すぎて作曲に変更
- 作曲では稼げずに挫折
- とにかく自由になりたくてアムウェイの勧誘につられる
- 1週間でアムウェイを脱却しブログに挑戦
- 2年ほどブログを継続
- 最終的に音楽だけで食えるようになってしまった
- 今現在は動画編集だけでも生活できる状態に
という感じで、気になったものがあれば、即スタートしてすぐに挫折して。。
という負のループを10年以上やってきましたw
(学べw)
ということで、最終的に自宅でのんびりと仕事をしつつ過ごす生活を手に入れることができております。
今回のブログを読むことで
①成果がでなくて挫折する前の対策
②挫折しない副業との向き合い方
③成果が出ないときの対策
④なかなかやる気が起きない初期段階
⑤副業に飽きてしまったときの対策
について学ぶことができます。
完全に体験談ベースで発信してくので、誤字脱字、エビデンスとかを求める方は、離脱おねがいしますww
挫折しない副業との付き合い方
挫折しないために大切な事は、以下の点です。
- 無料の情報を使わない
- 成果が出るまではゴリ押しでOK
- 1週間・1ヶ月単位で振り返り
- 周りと比較しない
- 定期的に本業の人と絡んでおく
という感じで、ちょっと他の副業を勧める人とは違う方法をオススメしております。
では、具体的にどうやっていくのかを紹介していきます。
無料の情報を使わない
いきなり驚くことを発表するんですが、YouTubeやSNSで発信されるノウハウは可能な限り使わない方が良いです。(笑)
特にインフルエンサーの人が発信している情報。
これには明確な根拠があって、インフルエンサーの人って、それなりに信頼もあるし、頼られているからこそ、フォロワーもたくさんいるんですよね。
で、そういう人が発信した情報って、一瞬で無料でたくさんの人に知られてしまうんですよね~
こうなった情報って具体的なものであればあるほどに、廃れるのが早い早い。(笑)
ちょっと次のケースを考えてみてください。
もしも仮に、”先進国がSNSで具体的な核爆弾の作り方。”とかの情報が流れたらどうなるでしょうか?(笑)
こうなった場合、発展途上国はすぐさま、その情報を活用して、核爆弾を作りますよね?(笑)
じゃあ、みんなが核爆弾を所持した時に、本当に核爆弾を保有することに価値って出るんでしょうか?
例えですが、世界各国が核爆弾を保有した場合、そもそも核爆弾自体に政治的な力がなくなってしまいます。
だって、みんな持ってるんだもん。
そもそも核爆弾を保有する理由は、国の利益を拡大するためですよね?
ところがどっこい、みんなが同じように核爆弾を保有してしまった場合は、核爆弾そのものの抑制力がなくなってしまうため、国の利益を拡大することはできなくなってしまいます。
副業もこれと全く一緒です。
無料で拡散された情報っていうのは、大多数が一気に飛びつくからこそ、参入するのが遅れれば遅れるほどに、取り分が少なくなります。
あんまり発信したくない情報なんですけれど、こういった戦略面に関した学習は
この1冊を読んだ方がお得です。(笑)
500円ぐらいで買える1冊なんですけれど、人気な自己啓発本や具体的な副業のやり方について書いてる本よりもはるかに価値があります。
ちなみに僕が、動画編集や音楽の副業でちゃんと稼げるようになったのは、この1冊を利用したからです。
ということで大前提として、無料で、具体的に方法が公開されている情報はあまり頼りにしない方が良いです。
成果が出るまではゴリ押しでOK
副業スタートしたときって、大体の場合
- 一か月で30万円達成
- 1年間の努力で月収100万円到達
- やりたいことをやれるだけできる生活を
- 好きな時に遊んで好きな時に仕事するノマドスタイル
とかいう言葉に憧れてスタートしてませんか?(笑)
【完全な偏見でごめんなさい】
僕もブログでこういう情報を発信してる身だからこそ分かるんですけれど、あれ、コピーライティングですからね(笑)
みんながみんなこういう情報を信じて、副業をスタートした場合、副業を開始するためのツール代にお金を投資して、だいたい稼げずに終わってしまう。
そういう経験ありませんか??(笑)
【煽ってません】
結論から言うと、副業でいきなり稼ぐことができる人は以下の人です。
- 本業で培ってきた人脈がそのまま副業に活かせる
- 本業で鍛えてきたスキルがそのまま副業に活かせる
- ある程度お金【資本力】のある業種で数年間仕事をしてきた人
- 中古転売で、ある程度価値が付くものを綺麗に保管していた人
こういう人は開始してから1ヶ月ぐらいで、月収20万円以上を達成することはわりと可能だったりします。
ですが、多くの方は、こういった目に見えていない資産って持ってないですよね??
こういった方々は、基本的にはお客様探しが一番大切です。
繰り返しますが、お金を払ってくれるお客様を見つけることが、スキルアップよりも何よりも大切です。
正直なところを申し上げると、僕がちゃんと音楽や、動画編集で稼げるようになったのは、ちゃんとお金を払ってくれるお客様を見つけて、営業をかけれるようになったからです。
正直どういった人がちゃんとお金を払って飛ぶ事もなく、継続的にやり取りしていけるのか?
ここに関しては人それぞれなので、答えが言えません。(笑)
だって僕の場合、
- 自分の意見を信じてもらえる
- 嫌な仕事を断っても、別の仕事を回してくれる
- 不倫や浮気をする人は無理
- やった、成果に対してありがとうを言える人
という感じで、ずっと一緒に、関わりを持っていっても、僕にとって不快感がない人を選んでますから。
勿論、その分取り分は減ってしまうんですが、継続的に副業を続けていくためにもストレスのかかわらない、お客様と付き合うのはめちゃくちゃ大切です。
だけど、副業をスタートしたばかりの人って、この判断基準がわからないですよね?
ということで、見出しの通り、駆け出し時はゴリ押しでOKということをオススメします。
結構ストイックだけど、3ヶ月でどういう人が無理なのかを見極める方法があって。
それは、仕事終わりにバー・クラブなど、で全く初めて会った人5人と連絡先を交換する事です。(笑)
僕は音楽をするためにライブに出演しなくちゃいけなくって、1時期はライブに人を集客するためにこんな感じで人と出会っておりました。
お金もなかなか稼げないし、バーやクラブで毎回2000円ほど使ってしまうので、毎月3万円から6万円は新しい人と出会うためのお金として投資しておりました。
残り30年の人生で、ストレスのかからない人を見極めるにはコスパは最高です。
ごめんなさいw
という感じで、副業で挫折しないための方法を紹介していきました。
ほんと個人的な事情で申し訳ないんですが、今日のブログに使う時間を、既に1分超えてしまったので一旦ここで打ち切ります。(笑)
無理して頑張ると、僕は挫折しちゃうので、マイペースに行かせていただきます。
本当に。
さーせん。。。(笑)
・1週間・1ヶ月単位で振り返り
・周りと比較しない
・定期的に本業の人と絡んでおく
ここら辺の情報もめちゃくちゃ重要なので、明日以降追記していくので、お楽しみに🎶
本日もご愛読ありがとうございました(。・_・。)ノ
Ps.2021年01月25日の追記
以下、昨日の続きなります♪
1週間・1ヶ月単位で振り返り
副業開始したての頃はなかなかやってもやっても成果が出ないことがほとんどです。
なので、基本的に1日頑張ったからといって成果を確認するのはやめた方がいいです。
成果を確認する度に凹むぐらいないっそのことをやっただけで満足した方が良くないですか?
ちなみに僕の場合だと、成果を確認した時に思っていたような成果が出ていない場合、速攻で挫折してしまうので、成果の確認は1週間や1ヶ月単位で行っております。
具体的には
1週間後の確認
・実際に自分がした行動の量
・自分が費やした時間の変化
・間接的に返ってくる成果量
1ヶ月後の確認
・1ヶ月に行動した量
・自分が費やした時間の総量
・間接的に返ってくる成果量
・売り上げの計算
という感じに分けております。
具体的に動画編集の副業に当てはめると…
1週間後の確認
・実際に自分がした行動の量
▶いくつの案件をリサーチすることができたか?
▶いくつの案件に対して営業をかけれたか?
▶いくつの企業を新規で開拓できたか?
▶いくつの企業に対して営業をかけれたか?
・自分が費やした時間の変化
▶案件のリサーチの時間
▶営業にかけた時間
▶新規の企業を開拓するのにかけた時間
▶各企業に営業をかけた時間
・間接的に返ってくる成果量
▶返答をしてくれた企業の数
▶仕事の流れに繋がりそうな返答をもらえた数
▶自社サイトに訪れてくれた数
▶プロフィールページを閲覧してくれた数
▶営業用に添付した動画を視聴をしてくれた数
1ヶ月後の確認
・売り上げの計算
▶結果的にいくらの売上が出たのか?を計算
この時点で自分で稼ぐタイプの副業はどれぐらいの時給なのかを見積もることができるんですが、副業を開始したばかりの人は、時給は見積もらない方がいいです。
僕は最初の頃にめちゃくちゃ細かく、時給を見積もって、やり方は正しかった副業を挫折してしまった経験があるので。(笑)
それよりも自分が行った行動と、間接的に返ってくる成果量をしっかりと研究しておりました。
売上っていう目に見えやすい数値よりも、自分に対して興味を持ってくれた人がどれだけ増えたのか?ということに集中することをおすすめします。
周りと比較しない
これがめちゃくちゃ大切なところなんですけれど、副業をする時は絶対に周りと比較しないでください。
ずっと会社で頑張れたりする時も周りと比較してこれたからこそ頑張れたんだ!!
という人から反論が来そうですが、そういう方はリアルの友人と比較するのならば、まだマシです。
最も避けてほしいのが、SNSやネット上で発信されている成果と比較することです。
SNSやネット上に発言されている売上報告とか見てたら、挫折しませんか??(笑)
必死に自分で考えて努力して行った成果が、他の人はもっと短時間で、自分よりも高い収益を上げていた報告なんか聞いたら楽しくないっすよね?(しかも画像の捏造やらコンサルの売上につなげるためのポジショントークが多いw)
まだそういう報告を聞いて、よし、自分も負けないように頑張ろう!!
とか思える人ならいいんですけれど、さすがに副業を半年や1年間ぐらい継続し続けると、こういう成果報告を見る度に、自分ってダメなんだなぁって感じるようになりますよ。
自分はダメだなぁって思った時点で、挫折してしまい、新しい行動をしようっていう気力がどんどんなくなってしまいます。
そうしないためにも、比較する時は常に
- 自分が行った行動量
- 自分が過去に出してきた、売り上げの成果
と比較するようにしてください。
自分と比較する場合、もはや勝ち負けなんかはなくて、成長できたのか?それとも、成長できなかったのか?ちゃんと見極めることができます。
僕は売上がまだなかなか立たなかった時は、先程述べた間接的に返ってくる成果量が増えているのか?ってのを参考にしておりました。
普通に会社で働く分には、他人と比較して切磋琢磨して伸びるんならいいんです。
だけど、副業で稼いで行く場合は、最初の段階はとにかく人と比較するのは絶対に避けた方が継続的に行動をしていくことができるので、おすすめです。
定期的に本業の人と絡んでおく
これ、意外なポイントかと思うんですけれど、副業をやっているとどんどんブログの更新や、動画編集の副業をしている人とだけコミュニケーションを取りたくなってしまうものなんです。
こうなってくると、世界の全ては、副業をやっている人が正しい!!だから、この世界で、絶対に成果を残していかなくてはならない!!という偏った思考になりがちです。
別に思いっきり偏らせてもいいんですけれど、その結果一刻も早く独立しなくちゃいけない!!今、会社で本業をしている時間がもったいない!!一刻も早くたくさんの時間を作り出して、独立しなくては!!
こんな感じに考えた結果、ちゃんと独立の準備ができていない段階で会社を辞めるという、一番最悪な一手を取ってしまうことになります。
当たり前なんですが、会社を辞めてたくさんの時間さえあれば、副業で成果が出るっていうのは大間違いです。
副業で成果が一気に出てくる時は、決まってこのタイミングです。
- 太客に出会えた時
- ネットで発信した情報がバズッた時
- YouTubeの視聴回数が爆増した時
- 影響力のある人に紹介してもらった時
- みんなが気づいていない穴場を発見した時
こういったタイミングって、確かに一気に成長できたって感じやすいんですけれど、副業ではこの成果は求めない方が良いです。
なぜかというと、全ての要因を自分でコントロールできないから。
たまに爆発した旨みを楽しむのはいいんですが、副業で独立していきたいっていうのが目的ならば、安定的に収益を上げられる方が遥かに価値があるんです。
んで。
安定的に収益を上げるためには、わりと本業で仕事をしている人達の話の方が参考になったりします。
副業で、努力している人と本業で仕事をしている人の話は常に5分5分ぐらいの配分で聞いておいた方が、一発奮起して起業家になるぜ!!という思考にならないので、オススメしておきます。
繰り返しますが、本業をしている人とコミュニケーションを取っておくのは本当にオススメです。
まとめ
ということで、副業で挫折しないためのポイントを紹介させていただきました。
久々のブログ更新ということで、正直なところを書いたブログの内容が割とガタガタしていて、反省しておりますw
もうちょいいい感じで更新していくことが、ゆくゆくはできるようになるので、それまでしばしの間ゆっくりと日記を見る感じで楽しんでいただければ幸いです。
今回もご愛読ありがとうございました。