たかちのプロフィール
ブロガーのたかちです。
元期間工で働いた後、フリーランスとして独立。
現在プロマルチアーティストとして、音楽・動画編集を生業にして生活しています。
せっかく僕のプロフィールに訪れて頂いたので、
そんな人がどうやって?難易度が高い、音楽業界+動画編集で収益を上げられるようになったのか?
全て、もれなく紹介させていただきます。(生々しい当時の売上金写真もあるので、ネットほぼなしのオフラインでどれくらいのことが出来るのか紹介しておきます)
このプロフィールを読むだけで、
これら全てを理解することができます。
商売で稼ぐためには?
皆さん、答えが欲しいと思うので、先に教えます。
これが、答えです。シンプルでしょ?
みんな、簡単に答えをみつけようとしますが、ビジネスに明確な答えはありません!!
なぜなら、人それぞれにベストな選択肢が異なるからです。
とは言っても、
ちょっとぐらいヒントくれよ~
って声が聞こえてきそうなので、それをちゃんと理解できるように、具体的に僕の人生を例にして、ちゃんと紹介しましょう。
こっから先の話は、無料で語るのが嫌なのですが、、、
仕方ないので、どんなビジネスでも失敗する確率を80%以上減らせる方法から始めましょう。
経歴
【社会人】
2011年 東証一部上場起業 株式会社Ricohの正社員として開発業に従事
2013年 人生1度目の起業⇒同時期に 東証一部上場起業 株式会社Philipsに転職
2014年 起業に失敗し、派遣社員として工場でピッキング作業員になる
2015年 人生2度目の起業
2016年 起業に失敗し期間工になる
2017年 正社員試験に合格し正社員へ
【フリーランス】
2017年 期間工と並行して、自作のCD販売で20万円の生活費を稼げるようになり独立
2018年 作曲+プロデュースで活動の幅を広める【年収400万円】
2019年 約半年間の休業。そして当ブログの立ち上げ【年収1300万円】
2020年 動画編集・楽曲制作・プログラミング・ブログの運営中
生い立ち
生い立ちは、とある田舎の村一番の貧乏な家庭でして、小学校の頃に、いじめにあい孤立します。
家で過ごす時間が増え、携帯ゲームをしようと母親の携帯電話を覗いてみると、浮気相手とのメールのやり取りを発見、それから数ヶ月後、父親の借金が発覚します。(笑)
小学校5年生の頃に、親権の話、家庭裁判の話が飛び交う生活を過ごし、どんどん人間不信になります。
最終的に両親は離婚し、それから闇のような5年間を過ごした後、独学でやっと掴んだ高等専門学校に合格し、親元を離れる生活ができるようになりました。
ビジネスの失敗を80%以上踏まない方法
高等専門学校
その後、塾、予備校を利用せず(正確には、通うお金などなかった笑)、完全独学で高等専門学校で首席の座を維持するようになります(笑)

崩壊した家庭環境で、教育放棄をしていた父親から、精神的屈辱を浴びせられる、健やかに育ったおかげで、音楽+学業ともに、365日、毎晩2時間睡眠で取り組み、無事、株式会社Ricohへの内定を勝ち取ります。
一部上場企業の正社員になります(笑)
その後、株式会社Ricohの正社員として就職します。
同時期にインディーズアーティストのプロを目指して副業実施。
その後、某レーベルに応募した自作が認められ、リリースした作品で日本一に。
大手外資系企業に転職
同時期に同業者とのもめ合いで、音楽活動が完全に停止します。(正確には圧力的な問題で、再開できなくなった。(笑))
某アーティストに社会的に、抹殺【物理的な意味で】されかけます。(笑)
ただ、こちらの苦労も何も知らずに、好き勝手言われるのは我慢できなかったため、同じ土俵で潰すことを決意します。
それと同時に、週休2日+土日休み+ボーナス付きの超ホワイト企業を、音楽のために退職。
地元に戻る必要があったため、外資系企業のPhilipsに転職。そうです。ほぼ全て英語の世界に入門です。(´;ω;`)



フリーランスを目指して1度目の起業
インディーズ アーティストで生活をしていくために、3ヶ月の生活費を貯金して最初の起業。
もちろん、株式会社Philipsも勢いで退職。(笑) ← 若気のいたりです。。。
作品を作ることはできましたが、想像したように作品が売れず、一瞬で貯金がショートします。笑
あ、働かないとヤバイ。。。
という事で、
生活費をまかなうため派遣社員として再び就職
完全に精神的に病みあがりインディーズ アーティストを停止します。そう。金がないと音楽をする余裕もありません。(笑)
ここでライブ集客のために知り合ってしまった人に紹介された、Am〇ayに可能性感じてしまい。(以下省略)
自分の人脈があれば、俺は成功できる!とか思うようになってしまいます。。。
Am〇ayからの早期撤退
毎週、水曜日夜8時からはじまる、勉強会という名の宗教活動に秒で気がつきます。(笑)
何よりもTOPの人は貧乏なマンションに住んでおり、寝不足+長時間労働、さらにTOPの人以外まったく稼げていない。(笑)
ここのコミュニティーは、完全に宗教だと気がつきそのままフェードアウトしました。
半年間の生活費を貯金し再びフリーランスを目指し起業
インディーズアーティストでの活動は完全に諦め、2016年当時ブログが稼げるということで、独学で挑戦すると、アドセンス広告費だけで、10,000円ほどあっさり稼いでしまいました。
あ、これ音楽やるよりもコスパがいいや!ヽ(´▽`)/
そのまま勢いにのって、\200,000で買った情報商材を活用して、独立してやると決意します。(笑)
情報商材が全く価値のないものだと気づく
起業してそこに書いてある通りのことを、寝る時間を惜しんでするが全く成果が上がらず。(笑)
日に日に、溜め込んだ貯金を擦り切らしつつ、コンサルの人とチャットで会話をして気がつきます。
こいつ。。。商材に書いてあること、ぜんぜんやってねぇ。。。。
手元に残ったのは、滞納した税金、そして全く価値のない情報商材。
どちらにせよ、貯金が擦り切れてきたので、キャッシングなどで100万円ほど溜まった借金を返済する術を探します。(´;ω;`)
普通の人生を取り戻すため正社員を目指して期間工デビュー
当時、集客目的で知り合った彼女(現在の妻)とガチで結婚したいと思うようになり、このままだとさすがにヤバイな。。。
という事で、死ぬほど土下座を繰り返して、借金の報告もします。(笑)
なんとかする!とだけ宣言して、それから必死に期間工として仕事をこなします。
ハードな期間工の仕事をこなしつつ、同時期にもう一度インディーズアーティストとして生計を立てるために副業を実施。
一年間の期間工の仕事を終えた後、一発で正社員試験に合格
それと同時に、音楽家として十分に食っていけるだけの収益を上げれるようになったため独立します。
なのでお決まりの、期間工から正社員になったが1ヶ月で退職
マルチアーティストとして活動
自由に時間が使えて、なおかつその時間でお金を生み出せるので、ひたすら時間を投入。
1枚2,000円のCDを月間平均200,000円以上を売り上げるのを目安に集客します。
約一年ほど、音楽と向き合う生活を過ごした後、



紙ジャケの作品で、



口コミ+市場の拡大に成功し、月間で最高1,200,000円分の売り上げを達成。






同時期に、飲食店の知り合いから頼まれたきっかけで、動画編集を始めたり。
その動画編集で一旗挙げられたので、現在はプログラミングも兼ねてスキルアップ中です。
終わりに
というのが、僕の大まかな経歴になります。(笑)
皆さんは、こんなギャンブルのような生き方はしないようにお願いします。
正直なところ、ブログに関しては、僕はプロではありません。
そんな、何にも無い個人が、地に足をつけて、稼いでいく方法については語れます。
特に、収入の柱を作ってリスク分散するスキルは高いです。
といった方には、参考になるブログになるかと思っています。
現在は、個人の力が最も重要視される時代にきており、価格競争に負けない方法、会社やアルバイト以外で稼いだことのない個人が、どうすれば自立できるかを紹介していきます。
なお、現在進行形でアーティストとしても活動しているため、顔写真やアーティスト名は語れませんので、ご容赦の程を。