【もう大丈夫】仕事をやめたいけど言えない…「アンダードッグ効果の活用」

2021年4月4日

今すぐ会社を辞めたいのに辞めたいけど言えない。

毎日、辞めることを伝える瞬間を想像してしまい、上司がどんな反応するか不安で仕方ない。

こんな気持ちを考えながら仕事をしている毎日が辛い。。。

誰にも言えないけれど、転職代行サービスまで活用しようとしている。

そんな経験をしたことがありませんか?

3年以上仕事を経験してないのに、退職するのは良くないことだ。

だけど、やりたいことが他にあるはずなのに、それさえ見つけられず、こんな職場をずっと続けている自分に嫌気がさしてくる。。

そんな毎日、もう卒業したいと思いませんか?

僕はあまりに抱えるものが多すぎる人生を抱えてきたので、毎週末、神社で”おはらい”をしてもらうほどにまで、精神的に病み上がっていました。(お祓いをしてもらった結果、悩みより、お財布が軽くなりました。)

そして、今だからこそ断言できます。

現実的じゃない、解決策なんて意味ねーな。
神社は老後に楽しめばよし。(笑)

ということで、皆さんには”おはらい代”を払って欲しくないので、解決策をあっさり紹介しておきます。

今回の記事を読むことで、

解決できる問題

①どんな職場でも穏便に辞職できる、退職方法の作り方

②明日から使える、簡単なテンプレート

③緊張をほぐし、落ち着いて伝える方法

④転職する前に、覚悟しておくこと

⑤会社が教えない、理解しておくべき事実

記事を読み終えた5分後に、「今すぐ退職してみるか!」という希望が燃え上がります。

今回の記事の信頼性について

筆者は、やりたいことのために、大手企業を退職 ⇒ 外資企業を退職 ⇒ アルバイトを退職 ⇒ 派遣を退職 しております。

しかし、今現在、なんの問題も無く、毎日を過ごせています。

という感じでして、穏便な転職に関してはエキスパートです。

では、早速内容に移りましょう。

仕事をやめたいけど、言えない。正しい対処方法

早速ですが、答えです。

  1. 身内・将来の退職理由を検討する
  2. 反論対策を100%網羅する
  3. リハーサル

順番に解説します。

Step1:身内・将来の退職理由を検討する

退職の理由には身内・将来のキャリアを活用しましょう

退職の理由が身内や将来のことであると、相手は反論しづらくなります。

心理学ではアンダードッグ効果といい、弱いものには強く責めることができなくなる効果です。

  • あなたの職場が理不尽な要求が多い、ブラックな職場の場合▶身内の理由
  • あなたの職場が明るく楽しい職場の場合▶将来のキャリア

こんな感じで使い分けをしてください。

Step2: 反論対策を100%網羅する

あなたの退職理由に対して、上司がどんな反論をするか考えましょう。

反論を考えておくことで、つじつまの合う論理的な退職理由を作成することが出来ます。

つじつまの合わない支離滅裂な転職理由は、転職する機会を逃し、今まで以上に、居づらい職場を作り出すでしょう。

あなたの上司がどんな反論をしてくるか、しっかり考えてみましょう。それぞれの具体的な反論テンプレートは、以下になります。

ブラック企業:身内の場合

  1. その対応(介護)は、あなたがしないといけないのか?
  2. その人が、なぜそんな状態になってしまったのか?
  3. なぜ今の職場を辞めないと、対応できないのか?
  4. 他にどんな対応を実際にしてきたのか?
具体的な例

①その対応(介護)は、あなたがしないといけないのか?
▶兄弟は全員結婚しており、日常的に会う時間があるのは私だけだから。

②その人が、なぜそんな状態になってしまったのか?
▶大切に飼っていたペットが亡くなってしまい、ペット思いだった母親は、四六時中涙を流しご飯もろくに食べれない状態になってしまったから。

③なぜ今の職場を辞めないと、対応できないのか?
▶母親は四六時中、1人で生活ができない状態になっており、信頼している、自分の子供と話をしていないと自我を保てないから。

④他にどんな対応を実際にしてきたのか?
▶週末には母親に会うようにしており、職場でどんなことがあったのか話したり、手料理を振舞ってあげたりしているが、自分がいない時間は、ろくにご飯を食べておらず、日に日に母は痩せ細っていってしまっている。

以上4点全てに当てはまる理由を作成してください。

⚠家族が本当に体調が悪くなくても、こじつけでも大丈夫です。(大きい声でいっちゃダメですよ?笑)

楽しい職場:将来のキャリアの場合

  1. なぜ別の仕事がしたいのか?
  2. うちの会社では、ものすごく期待してるから、一緒に頑張ってみない?
  3. うちの会社で、キャリアアップできる方法は考えた?
具体的な例

①なぜ別の仕事がしたいのか?
▶自分の可能性に掛けてみたいから。

②うちの会社では、ものすごく期待してるから、一緒に頑張ってみない?
▶この職場は、本当に素晴らしい場所です。これ以上ないくらいお世話になった場所なので、私も辞めたくありません。だからこそ、甘え続けることなく、次の場所で自分の力を試してみたいんです。

③うちの会社で、キャリアアップできる方法は考えた?
▶十分に検討したのですが、つぎの会社の〇〇という分野に挑戦したいんです。ここだけはうちの会所には無いポイントでしたので。

Step3: リハーサル

対策を考えたら、次はリハーサルです。

人は慣れていない出来事に対して焦る性質を持っています。

リハーサルしておくことで、実際に話す時、緊張せずに会話することができます。
退職というイベントは、それほど経験している人はいないのでそれだけリハーサルが重要になります。

ここまでのことを実際に実践するだけで、何も問題なく退職することができます。

なお、身内の転職理由に関しては、〇〇さんが亡くなったから。という理由は、個人的にオススメしません。

縁起が悪いですし、本当にそれで亡くなった場合、言霊という言葉に縛られてしまうので。。。

と言っても、会社の上司は、あなたの家庭環境を会社上にある書類を通して、全て知ることはできません。

そして、そこまでして引き止めるパターンはほぼ無いので、安心して活用してみてください。

具体的な対策は分かったと思いますが、

なんで自分は退職理由をすぐに言えないんだろう?

と思ったことはありませんか?

実は退職理由を言えない人達には、次の共通点があるので、ここを理解しておけば、オッケーです。

仕事を辞めたいのに言えない理由

今すぐ辞めたいのに、それを実践できない理由はこちらです。

結論

上司に気を遣いすぎている

多くのサラリーマンは、退職する際に、職場に迷惑がかかると、心配し過ぎです。

自分の職場は毎日忙しいし、人手が足りていないような状況なのに、自分が辞めたらもっと大変になるよな~。。。

そんな風に思っていませんか?

ですが、会社という仕組みの中で働いている以上、1人や2人が抜けたからといって困る企業はそんなにないんです。

ベンチャー企業にとっては、1人あたりの利益が会社を大きく支えているので、結構大きな問題になりますが、みなさんの場合、おそらくベンチャーではありませんよね?

働いていると周りが見えなくなるものですが、1人変わったからといって、いきなり潰れる会社はありません。

▶僕も急遽退職する必要がありまして、、、退職直前は、8000万円程を運用するプロジェクトに参加しつつ、リーダー役をしてましたが、引き継ぎで対応して頂けました。

職場の人に迷惑がかからないように、誰にも文句を言わずに、頑張ってきたあなたは素晴らしいです。

だからこそ、そこまで無理して頑張らなくてもいいんですよ。

誰もあなたのことを助けてくれないのなら、自分の身は自分で守っていきましょう。

とは言っても。

・やっぱり身内のことを理由にすると、次の職場でも何か影響することがあるんじゃないか?
・今の職場の人に出会ってしまったら、どうやって接していけばいいんだろう?

退職した後も、余計な不安は抱えずに生きていきたい!!と思いませんか?

ということで、退職した後も、不安を抱えることなく生き続けていく方法を紹介します。

退職後も不安なく生きて行く方法

退職した後も、人間関係で揉めない方法はこちらです。

結論

現在の退職理由の状況を説明する

身内の誰かを理由にして退職した場合、嘘をついていると常に不安になりますよね?

それを全て解決出来るのが、今の状況を詳しく具体的に説明することです。

  1. 今現在、どんな対応(介護)をしていて、自分がどんな生活をしているのか?
  2. 身内の人は、現在どんな状況になっているのか?

ここを話しておくだけで、何も問題ありません。

というのも、不意に久しぶりに出会った人は、別にあなたのことを責めようとはしないんです。

その人が求めているのは、

  • 新しい職場に行って、どんな生活をしているのか?
  • 久しぶりに出会ったから、会話がしてみたい!

これだけです。

何も焦る必要はないので、具体的な説明をしたら、あとは日常的な会話をしていきましょう。

最後にこれと全く同じ、退職理由を用いた僕がどうなったか?少しだけ紹介しておきます。

僕の経験談

僕は胃がキリキリするような状態で、出張以外、超ホワイトな企業をわずか3年未満で退職しました。

その結果、得られたものは、

  1. 生活で一番悩んでいることが解決できた
  2. その代わり、社会人として沢山のハンデを負った
  3. ハンデ付きになったけど、全て取り戻せた

以上の3つです。

やりたいことのために、転職を繰り返してきた僕ですが、未だに元々仕事をしていた職場の人と出会って、会話をしています。

当時の僕が解決したかった問題は、

  • 出張が多すぎた。
  • やりたい事のために県外に引越しする必要があった。

以上の2つでしたが、戦略的に転職することで、全ての問題は解決できました。

起業して自由に生活する人生を望んでいましたが、いきなり軌道に乗ることはなく、派遣社員やアルバイトで日銭を稼ぐ毎日を送りました。

ですが、それでも毎日、やりたかった音楽のために、時間と情熱を使えたので、最終的に独立することまでできました。

やりたいことは全て達成できたので、今では笑って

あの時はすみませんでした。ただ、どうしても当時は勢いにのってたので仕方なかったんです。(笑)
せっかくなんで今度一緒にご飯しましょう♪

という感じで、元々いた職場の、もう一度出会えたかった人達とは、今現在でも良い関係を築けています。

その反面、こいつだけはどうしても無理!!な人とは、気をつかって会う必要もありません。

まとめ

職場の迷惑を考えて、上司に気を遣い続けたあなたは、誰よりも優しい人です。

だからこそ、今の職場で悩んでいる労力を無くせば、もっと大きな可能性があるのではないでしょうか?

家庭よりも仕事を優先する職場に価値はありません。

もしも今回紹介した転職理由で、

家族のことより、仕事が大事だろう?俺だってそうやって家族を犠牲にしてきたんだから!!

という人が出てきたら、その職場を抜ける価値大です。

完全なサイコパスか、今では通用しない古い日本企業の考え方なので、その職場に未来はありません。

潔く全力で転職する理由を作り出していきましょう。

もしも、僕のような退職する理由を作り出すのが苦手な方は、労働組合法人が運営しているサービスを活用するのもいいかもしれません。

>>東京都労働委員会認証の合同労働組合